【悪用厳禁】75%説得できる心理学

2019/12/05

t f B! P L
あなたは周りの意見に流されてイエスと言った経験はありますか?
実はそれ、そうなるように誘導されてるんですよ♪
今回は対策と方法を解説します。 
アッシュの同調実験より参考です。
https://studyhacker.net/vocabulary/asch-conformity-experiments
簡単に言うと
違うなと思っていても周りの人が合っていると言っていれば、本当に合っていると錯覚してしまう心理学です。
方法は2種類あります。
まず1種類目は
人数が多ければ真似する確率が上がる。
最大で75パーセント判断を歪める。 
具体的には
100人に1万円の水素水を売りたい場合、何人かのサクラを雇い凄いと言わせ、買っている様子を見させれば、75人が購入してしまいます。
水素水の価値が本当に上がるんです。。
行いの良し悪しは別として、価値を上げる効果があり、買った人は幸せになれます。
買ってない人にとっては騙されているのではないか?と思うが、事実的に対等の価値を提供しているので問題はありません。 
もう一種類は
一貫していれば少数でも効果がある。
ということです。
具体的には
壺を売る場合
よく知る信頼できる友人がこの壺を買えば幸せになれる。
と一貫して言われ続けると本当にそうなのではないか?と思い始めます。 
壺を売る側が少しでも壺に疑問を持っているのであれば、その疑惑は簡単に相手に伝わるので価値を上げることはできません。
売る側が自分も本当にそう思ってなければ壺の価値を上げることは不可能です。 
アッシュの同調実験では簡単に人間の無意識を操作できてしまうことを証明しました。
もし、あなたが説得したいなら説得したい相手と、サクラを1人用意し説得の内容を肯定させるだけでも、説得の確率が上がります。

営業でもよくあるシュチュエーションですね。 
そして、驚くべきことに、アッシュの同調実験では間違えた方の正当性を心から信じて話し始める。
というのです。
・自分はそんなのに引っかからない
・論理的に考えておかしい 
と思った人も多いですよね。私もそう思います。
しかし、科学で証明されている以上、事実です。 
この事実を知っていたとしても私達は簡単に無意識を操作されるので、抗うことができません
他にも、あらゆる場所で使われています。
テレビショッピングで、かなりわざとらしく商品をすごいと叫ぶ人が3人も用意されている。
あれは、華やかにするために呼ばれているわけではないのはこれでわかると思います。 
このやり方は酷いと思った人もいると思いますが、ただ正当な価値を提供しているに過ぎません。価値を上げることは尊い行為です。
むしろ全員使うべきとすら思います。
ここまで読んでいただけた人には、特別に対策の仕方を解説します。 
この論理を知っていても目の前でやられたら抗いようがありません
すぐにその場を離れてください
説明した通り、無意識を錯覚させられるからです。 
なぜこんな理不尽な脳をしているのでしょうか?
我々人間は周りと同じ虚構を信じること、協力することで繁栄できたからです。
まだ我々がサバンナで暮らしていた頃は、周りの人がイエスと言うなら、イエスと言った方が集団として生き残りやすかったからです。
だからこんな性質を持った脳に発達しました。 進化心理学
まとめ
説得したい場合、大量のサクラを用意。
説得したい場合、サクラを用意して一貫した肯定させる。
対策したいなら、すぐにその場を離れる。
人間は、一つのことを、何度も聞かされ、言わされ続けると、単なる『噂』でもいつの間にか頭の中では真実に思えてくる。そんなものなのだ。そして、世間ではこんな『噂』を『常識』と呼ぶのかもしれない。
ソクラテス

QooQ