【褒め技術】5秒で9割虜にする褒める方法、絶対にやってはいけない褒め方

2019/12/05

t f B! P L
単刀直入に聞きます。最近褒めたのいつですか?
思い出せないですよね。それが普通です。私たちって人を褒めないんです。
以前に褒めることを習慣にしようとして、意識して褒めて記録をとっていて驚いたんですが、褒めることができる場面って少ないんです。
記事が1万PVを超え、スキがnoteで一番多かった記事になった感謝としてメンタリストの褒め技術を公開します。 
1年前に心理学の返報性の原理を知ってから、褒めると得するな。ということを理解してから褒める技術を磨く練習をしました。
返報性の原理
人間はもらったらお返しをしたくなる心理学
今回の場合褒めてもらってた場合褒め返す、又は他の物、評価などで返ってきます。
なぜ褒めるかというと、自分が得するので褒めるんです。
そして相手も喜びます。みんな笑顔のWinーWinの関係です。
だから良い人はどんどん褒めましょう。
※注意として褒め方を間違えれば大火傷します。
その方法も解説します。
Excelに表にして6ヶ月間褒めた人と褒めた内容を記録していたんです。
今考えたらあれは習慣につかせるのに合理的な方法でした。
習慣は気合ではなく、方法論
そしてExcelを見て気がついたんですけど、1日1回褒めていれば多い方だったんです。3日に1回くらいが普通です。
というのは、実は普通に会話していると褒める場所なんてないんです。 
『この会話で褒めてやるぞ』
5分後
『・・・褒める場所なかった』
これが普通です。 
相手が自慢話する系の人ならバシバシ褒めて自己肯定感をあげることができるんですが、多くの人は自慢はしません。 
なので、通常の会話の中で褒めるのは技術が必要なのです。
一年の褒めスキルを積んできた技術を公開します。
あと絶対にやってはいけない3つの褒め方もご紹介します。
そんなの知ってるよ。という方用に上級褒め技術も紹介します。
褒め難易度★ 効果★
行動褒め

「〜さんって〜上手ですよね。」
やった行動をそのまま褒めるだけです。相手がギターが引けたら、上手ですね。など、意識していなければ人間はこれしか褒めません。 
褒め難易度★★ 効果★★
内面褒め

「〜さんは周りへの気遣いがしっかりしてますよね。」
「〜さんはセンスがいいよね。」
「〜さんの厳しい言葉の裏には優しさがあるよね。」
相手の性格を褒める方法です。
行動から関連する性格褒めをします。意識していれば簡単に見つかります。
 
褒め難易度★★★ 効果★★
外見のセンス褒め(センス褒め)

「〜さん、すごく似合ってます。特に〜が全体の印象と合っていていいですね」
「〜さんの(印象的な服、小物などに対して)その服いいですね。それを選ぶセンスが私は好きです。」
かなり難易度が高いです。
相手の外見は基本的にそのまま褒めるのは絶対NGです。
イケメン、可愛い、美人 などと褒めて喜ぶ場合は少ないです。
外見からのセンスを褒めてください。
誰でも簡単に思いつくような、相手がいつも言われているような褒めワードは
『何もわかってないな。この人。』と思われます。
褒め難易度★★★★★ 効果★★★★
間接褒め

「〜さんが褒めていたよ。」又は 「(自分)さんが褒めていましたよ。」
直接その人を褒めるのではなく、誰かを通して褒めるという方法です。
かなり効果的です。
ですが、人が誰かを褒めるのを伝えるというのは限定的です。
なので、裏技ですが誰かが褒めていた。と優しい嘘を付く技もあります。 
優しい嘘の間接褒め 褒め難易度★★★★★★ 効果★★★★
相手は言われて悪い気にはなりません。
相手も本人に確かめない裏テクニックです。
(確かめたとしても、そんなこといってない。という人は稀です。大体は都合よく合わせます。もしそうなったら『間違えた忘れたけど誰か言っていたと思う。』と言います。)
汎用的な使い方としては、カップル、いつも仲がよかった友人同士などが喧嘩した場合に
「実はあいつは君のことを〜〜と褒めてていたよ。」(昔に褒めていた内容だとリスク0です)
というのはよく使いました。すぐに喧嘩が治ります。
自分にメリットはあまりありませんが、少しは気持ちが良いものです。 
褒め技術 番外編 難易度★ 効果★名前を呼ぶ 
気がついたと思いますが基本的に相手の名前を呼んであげてください。
相手は相手の名前が世界で一番心地よい言葉だからです。
[人を動かすより参考] 
褒めワード 番外編 褒め難易度★ 効果★
よいしょワードのさしすせそ

料理の「さしすせそ」と同じように褒める「さしすせそ」があります。
さ さすが
し 知らなかった
す すごい
せ センスありますね
そ そうなんですか
無意識に使えるようになるまで練習です。 
褒め技術 番外編 難易度★★★★★★ 効果★★★★★
比較褒め

「〜さんより上手ですね」
人間は比較して幸せを感じるのでこれが意外と嬉しいものです。
しかし、比較された相手は不幸を感じます。
比較相手は絶対に比較した話がいかない人、または架空の人にした方が身のためです。
比較対象の悪い相手に話が入った場合、倍返しされる覚悟があるなら良いです。 
褒め技術 番外編 難易度★★★★★★★★ 効果★★★★★
相手が知らない性格褒め

「〜さんって意外と〜な良いところありますよね」
相手が知らない相手の良い内面を褒めるという方法です。
相手がした行動をそのまま褒めるのではなく、そこから予想できそうな性格を当てる占い師のスキルです。
予想なので外すこともありますが、相手はあまり気にしません。ただ、当たった時は相手の頭の中で何度もそのワードがリピートすることになります。
内面をしっかりみてくれる人という認識になるので、効果は抜群です。 
絶対にやってはいけないこと3つ 褒められても嬉しくない人の3つ特徴
失敗した経験から必ずマイナスに働く褒め方を3つ学びました。
この方法は意外とやりがちなので、注意しなければなりません。 
お世辞的に褒める マイナス効果★★
褒めるときは必ず本心から思って褒めてください。嘘なら表情や声のトーンで簡単に伝わります。本当にすごいと思い込んでください。
人間は騙されないように進化を辿っています。簡単に騙せると思ったら大間違いです。お世辞が好きな人はいません。お世辞と伝わったら相手に悪印象を与えます。
もし、本当にすごいと思えないなら褒めない方がいいかもしれません。
上から目線 マイナス効果★★★
褒める行為は基本的に上から目線になりやすいので、リスペクトしてます!私にできないことができるのはすごい!という名目で褒めてください。
「おーよくやったじゃん。」的な褒め方は相手からも同じように仕返しされます。
あまり気分がいいものじゃないですよね。
適当に褒める マイナス効果★
ほとんど効果がありません。たまに反感を買います。 
これら3つは一度試しにやってみたらすぐに意味が理解できます。
ものは試しです。デメリットも実践する勇気は必要だと思います。 
褒め技術 上級編 
難易度★★★★★
効果★★★★★★★

4つのタイプ分け褒め
今まで書いた褒め技術は効く相手と効かない相手が存在します。
それらの人にはタイプを分けて4つの効果的な褒め方が存在するんです。 
コントローラー型「コントロールされたくない人」
ただその人を褒めるだけでは喜びません。すべての言葉がお世辞に聞こえる人です。この場合、その人が作り上げた環境を褒めると良いです。
「〜さんの作ったチームは他とは違って成績が良いですね」
「〜さんの育てた部下の成長は凄まじいですね。」
「〜さんの社員はみんな活き活きとしていますね。」
このタイプは偉い人に多いと言われています。偉い人にはこの褒め方が鉄板です。 
プロモーター型「なんでも褒めて欲しい人」
下手な外見褒めでも喜びます。なんでもいいです。適当はダメですよ。
「さすが!」「上手!」「いい笑顔!」
なんでもOKです。このタイプが幸せです。 
サポーター型「サポートしたことに褒めて欲しい人」
誰かのために頑張りたいという欲求が強い人です。誰かに尽くすのですが、尽くしたのにそれが当たり前だ。と言われたら怒ります。サポートしたことを褒めましょう
「いつも助かってるよ。ありがとう」
「助かる」「ありがとう」 この二つがかなり効果的です。 
アナライザー型「分析した褒め方じゃなきゃやだの人」
「なんでも褒めて欲しい人」と正反対の人です。
褒めるときは良かったところを詳細的に褒めてください。
「さすが!」なんて言ったら、「どこがそう思ったの?本当にそう思ってる?その言葉に裏があるんじゃない?」と疑われます。
「〜さんの〜が〜で素晴らしいと思います。」
細かな良い所を見つけてあげて下さい。
合理的な優秀な人に多いので意識していれば簡単に見つかります。 
いっぱいあってよくわからないですよね。
私が使う汎用的な超強力必殺技を特別に3つご紹介します。 
勝俣流パッション褒め 褒め難易度★★★★★★ 効果★★★★★★
「ええええええ!!!!!!!すげえ!!!」
相手が普通じゃないことをしたとき、心の底から相手をリスペクトして、声のトーン、表情、動き、全てがリスペクトしてますよ。という動きをします。
どんなタイプにも、論理を無視して感情に強制的に伝えます
勝俣さんが「アッコさんすげえええええ!!!!!!!」というのが良い例です。
あの声と表情と動きが完璧で良い例です。
声を張らなくても伝わります。 
存在褒め 褒め難易度★ 効果★★★★★★★★
「〜さんがいてくれて本当に助かりました。」
誰にでも簡単に使える汎用的な呪文です。かなり最強です。
質問褒め 褒め難易度★★ 効果★★★★★★★★
「〜さんのようにどうやったらできますか?」
褒めていないけど、言葉の裏で褒めている技です。相手の意識に褒めていることが悟られないので、意識を無視して無意識に伝える技です。 
褒め技術 番外編
褒められたときの反応編

褒められたときの反応って困りますよね。
褒めてきた経験から反応は偏ることがわかりました。 
主観的なランキング順では
1位「そんなことないですよ」謙遜返し
2位「・・・」照れながらニコニコ ニコニコ返し
3位「褒めても何にも出ないですよ」軽い冗談返し
4位「本当ですか?嬉しいです」受け入れ返し
5位「そうでしょ?私はすごいんだ」調子に乗ったツッコミ待ち冗談返し
(この場合は自分で言わなきゃすごかったんですけどね。と冗談で返す) 
褒めレベルが高くなった場合、褒められたら即仕返しします。褒め難易度★★★★★★ 効果★★★★★
倍返し戦法 

「〜さんすごいですね」
「そんなことないですよ。私より(相手)さんの方が〜できるし、本当に参考になるので、〜さんがいないと本当に困りますよ。」
謙遜+名前+性格褒め+存在褒め+自分と比較褒め
その場で瞬時に褒め技術達を集結させて褒てください。
長いとわざとらしいので、短い程度が良いです。
相手は褒めて油断しているので、褒めレベルが高い人にもかなり効きます。 
最後に
ここから先は一番大事です。
もう既にお分かりかもしれませんが、褒める本質というのは感情で褒めるんです。
論理的に飾った褒め方ではどの褒めワードの効果が0に落ちます。
自分の褒めるときの自分の感情を客観視するところから始めるのが遠回りに見えていちばんの近道です。
一気に全部は難しいので少しづつ、たまに思い出して意識して使うと習慣になります。

QooQ