メンタリズムの基礎、プライミング効果

2019/12/05

t f B! P L
メンタリズムにプライミングという技術が使われています。
プライミング効果とは簡単にいうと、さっきあったことに引っ張られる効果です。
10回クイズがプライミング効果です。
ピザって10回言ってください。
ヒジを指差して「ここはどこでしょう?」「ヒザ」ってやつですね。

プライミング効果は他にも試せます。
次の質問を素早く答えてください。
答えをゆっくり考えないように。
雪は何色ですか?
雲は何色ですか?
ホイップクリームは何色ですか?
ホッキョクグマは何色ですか?
牛はなにを飲みますか?

もし、牛が牛乳を飲むと答えたのならプライミングされました。
酪農家に聞くとわかりますが、正解は水です。
ちょっと悔しいですよね。

プライミング効果で相手の無意識を操作することができます。
例えば、普通三人または七人を相手に行われるメンタリズムがあります。これはすぐにでも試せるので、鉛筆など書くものを用意し、次の指示になるべく早く従ってください。

①1から50までの範囲で一つの数を選ぶ
②選択にはいくつか規則があります。
③数字は二桁であること。
④二桁とも奇数であること
⑤どちらかの桁が他の数より大きいこと

答えは手早く書いてください。
さーて、私はあなたの心を読みます。

数字は選びましたか?
答えは37ではありませんか?

焦らすのもあれなので、ネタバラシするとこの選択肢は指示通りなら
13、15、17、19、31、35、37、39しかありません。
そして、先ほど
『普通三人または七人を相手に行われるメンタリズムがあります』とプライミングをする発言をしていたので、あたなの無意識は3と7に引っ張られているというトリックです。

プライミング効果はアンカリングによく似ていると私は個人的に思っています。
値上げは実はとっても簡単♪アンカリング効果の本質
アンカリングはプライミング効果とは違い、価格に影響するので物を買う人、売る人は知識として知っていた方がお得です。

まとめ
プライミングは関連するように考えやすくする。
ベストを尽くして失敗したら、ベストを尽くしたってことさ 
スティーブ・ジョブズ

QooQ