利己的な損得のみの効率的な人の選択方法

2019/12/05

t f B! P L
今回はおそらく、賛否両論あるブラックな話題です。人間には、与える人と、与えない人と、与えられたら与える人の3種類います。テイカー、ギバーと呼ばれている人たちです。実はこの3種類の中で、得する人は与える人なんでが、損する人も与える人なんです。 

人間の三つの種類

ギバーは与える人
テイカーは与えられるだけの人
マッチャーは、与えられたら返す人 
この中で効率が良く、成功しやすく、パフォーマンスがいいかを順番付けしたら
1番はギバー
2番目はマッチャー、テイカー
3番目はギバー
となります。 
ん?ギバーが二つあるのおかしくないかと思いますよね。
実はこのギバーに関して2種類いるみたいです。 

得するギバーと損するギバー

-自己犠牲型
(あなたがテイカーと分かっていても、あなたのために頑張ります。)
-他者指向型
(あなたがテイカーとわかったので私はマッチャーになりますね。) 
この二つをさっきの順位に当てはめたらこうなります。 
1番目はギバー(他者指向型)
2番目はマッチャー、テイカー
3番目はギバー(自己犠牲型)
参考https://note.mu/facilitationlab/n/n637c803ce568 

そもそもなんで、与える人と与えられる人がいるんだ?


と思いますが、おそらく人間が進化の過程の社会性を作り上げていったときに、与えたり、与えられたり、与えられたら返したり。とすることが環境に適していたためです。 

人間以外のギブアンドテイク

ギブアンドテイクをする動物は他にもいます。
チスイコウモリというコウモリです。
彼らは夜に家畜の耳を齧り、血を啜ります。
その後洞窟に帰ると、周りの仲間は、血を手に入れたコウモリと、手に入らなかったコウモリがいます。
血を吸えなかったコウモリに、満腹のコウモリは口移しで分けてあげるんです。 
素敵な社会性ですよね。ギバーとテイカーです。 
血を分けてもらったコウモリは、そのコウモリから貰った血の量とそのコウモリを記憶して、次にあった時は必ず返すそうです。 
但し、チスイコウモリに利子はありません。
貰った量と同じ量しか返しません。
実は、チスイコウモリにはギバーとテイカーが存在せず、マッチャーしかいないようです。 
なぜなら、彼らの生活する環境ゼロサムゲームなので利息を付けたら破綻してしまうからです。
参考https://youtu.be/cX1j-IT7qkY 

ゼロサムゲームとは


一つのホールケーキがあって、4人いるとして、自分の取り分を多くしたいなら他の3人の取り分から奪うしかない状況のこと。 
チスイコウモリは血を吸える動物が増えない限り、ゼロサムゲームが続きます。チスイコウモリがもし養豚場を始めたらプラスサムゲームに変わりますね。 

プラスサムゲームとは


一つのホールケーキが大きくなり続けるので、他人から奪うことに固執しなくても良い状況のこと
チスイコウモリが自分が生きるために、仲間に血を分けるんですね。 

人間社会に当てはめる

しかし、人間の場合、私たちの生活する環境はゼロサムゲームではありません。
長期的に見た場合、投資したら必ず増えて返ってきます。
それは私たちのホールケーキが大きくなり続けているからです。
だから、ギバー(他者指向型)が現在の環境に都合が良いのではないでしょうか。 

未来のホールケーキ

宇宙に出れるようになったら更にホールケーキの量は大きくなるでしょう。 
そのかわり、技術が止まり何かしらの理由で地球から出られなくなったらゼロサムゲームの始まりです。 
未来の話をすると、宇宙はダークエネルギーにより離れていっているようです。
もしかしたら、ロケットで他の物質のある銀河系に今ある銀河系のエネルギーで到達することはできないかもしれません。人類では想像もつかない方法で次の知能は他の惑星に行くかもしれませんね。
参考https://youtu.be/QAa2O_8wBUQ 

とはいえ、まだまだ大丈夫

さて、私たちの世代の人類はおそらく死ぬまでプラスサムゲームが続きそうです。 
なら、有利に生きるために、そして人類のホールケーキの量を増やしてみんな幸せになるために、テイカーを見極めて、その人に対してはチスイコウモリ的な超合理的なマッチャーになった方が良いみたいです。 

選択できる唯一の生物

人間が唯一選択できる生き物です。
自分の意識的な知能で良い道を選んだ方が良さそうです。 

まとめ


与える人(テイカーの見極め上手い人)が人類の幸福の総量を増やす。 
人生は幸せと不幸せが50対50なんだよ
萩本欽一

QooQ